宮古島でハイセンスなお土産22選|人気のお菓子&食品&雑貨まとめ

宮古島旅行のお土産、せっかくなら“ハイセンス”で特別感のあるものを選びたくありませんか?

本記事では、現地でしか手に入らない人気のお菓子や食品、伝統工芸・アクセサリーなど、センスの良い宮古島土産を厳選してご紹介します。

パッケージの美しさや素材へのこだわり、贈った相手に「おしゃれ!」と喜ばれるポイントを重視して選びました。

自分へのご褒美はもちろん、大切な人へのプレゼントにもぴったりなラインナップです。

「宮古島でハイセンスなお土産を探したい!」という方は、ぜひ参考にしてください。

目次

宮古島でハイセンスなお菓子・スイーツのお土産5選

雪塩さんど|塩×チョコの上品な組み合わせが光る限定スイーツ

宮古島の特産品「雪塩」とチョコレートを組み合わせた焼き菓子「雪塩さんど」。

甘さ控えめで、ほんのり塩気が引き立つ上品な味わいは、まさに大人のスイーツ。贈答用としても人気が高く、見た目にも高級感があります。

パッケージもスタイリッシュで、ハイセンスな宮古島土産として特別感を演出できます。

旅行先で見つけた“センスの光るお土産”として、話題性も抜群です。

基本情報概要
販売場所雪塩ミュージアム、島の駅みやこ、空港売店など
価格¥1,200~
URLhttps://www.yukishio.com/products/sweets/sand/

マンゴー雪しずく|高級感あるパッケージと芳醇な果実感が魅力

引用:アメーバブログ

「マンゴー雪しずく」は、宮古島産のマンゴー果汁を贅沢に使用した、しっとり食感の焼き菓子。

芳醇な香りと自然な甘さが口いっぱいに広がります。

洗練されたパッケージデザインで、ギフトにもぴったり。女性ウケも抜群で、センスの良い宮古島土産を探している方におすすめです。

おしゃれで特別感のあるお菓子を贈りたいときにぴったりの一品です。

基本情報概要
販売場所島の駅みやこ、空港等
料金¥1,300〜

琉球ショコラ|沖縄黒糖を贅沢に使った大人のスイーツ

引用:有限会社ケンコーフーズ

「琉球ショコラ」は、沖縄産の黒糖をたっぷりと練り込んだ濃厚なチョコレートスイーツ。

コク深くほろ苦い味わいは、コーヒーやウイスキーとの相性も抜群で、リラックスタイムのおともにぴったりです。

シックな見た目と落ち着いた風味で、ハイセンスな宮古島土産を贈りたい人にぴったりの逸品です。

ちょっと特別な“ご褒美スイーツ”として、自分用に購入する人も増えています。

基本情報概要
販売場所宮古の土産物屋、オンラインなど
価格¥1,598~
URLhttps://kenko-foods.jp/ryukyu_cocolat/

雪塩らすく|可愛い缶入りで贈り物にも映える一品

引用:宮古島の雪塩

人気の「雪塩らすく」は、缶のデザインは女性にも好まれる可愛らしさで、贈り物としての満足度も高めです。

ラスク自体は軽やかな食感で、雪塩のほんのりとした塩味が絶妙なアクセントに。軽くてかさばらず、持ち運びしやすいのも旅行土産として嬉しいポイント。

ハイセンスな宮古島土産を探している方にぴったりの、見た目と味のバランスが取れた一品です。

基本情報概要
販売場所雪塩ミュージアム、空港、オンラインなど
価格¥1,600
URLhttps://miyakojima-yukishio.com/products/4529448320670

宮古ガトーショコラ|島素材を贅沢に使った濃厚クラフトスイーツ

引用:宮古空港

宮古島産の黒糖や雪塩など、地元食材を贅沢に使用して丁寧に焼き上げた宮古空港限定のガトーショコラ。

しっとり濃厚な食感で、ひと口ごとに素材の深い味わいが楽しめます。

冷やして食べるとさらに濃厚さが引き立ち、コーヒーやワインとのペアリングも抜群。

ナチュラルで上質な印象のパッケージも魅力で、大人向けのおしゃれなお土産として重宝されます。

素材と品質にこだわった、クラフト感あるハイセンスな宮古島スイーツです。

基本情報概要
販売場所宮古空港、オンラインなど
価格¥1,998〜
URLhttps://shop.miyakoap.co.jp/products/detail/5

宮古島でハイセンスなお菓子以外のお土産6選

ダグズ・コーヒー詰め合わせ|桐箱入りで贈答にも最適なスペシャルティセット

宮古島の人気店「ダグズ・コーヒー」から販売されている、桐箱入りのスペシャルティコーヒーセット。

5種類の味が楽しめる贅沢な詰め合わせで、コーヒー通も納得のラインナップです。

パッケージだけでなく、桐箱仕様&熨斗対応のため、ビジネスやフォーマルな贈り物としても活用できます。

南国の風味を感じられる焙煎が特徴で、旅先の余韻を上質に伝えてくれます。

センスが良くて実用性も高い、宮古島発のハイセンス土産として注目の一品です。

基本情報概要
販売場所ダグズコーヒー、オンラインなど
料金¥4,725(詰め合わせの場合)
URLhttps://dougsburger.saleshop.jp/items/551431

宮古上布|国の重要無形文化財にも指定された伝統の織物

引用:宮古織物事業協同組合

宮古島を代表する伝統工芸品「宮古上布」は、細く美しい麻糸を用いて織り上げる高級織物。

自然素材と職人の手仕事によって生まれる繊細な風合いは、まさに“芸術品”と呼ぶにふさわしい存在です。

バッグやストール、小物などモダンにアレンジされた商品も多く、現代のライフスタイルにもなじむデザインが魅力。大切な人への贈り物や、自分へのご褒美として選ばれることも。

高品質で希少性の高い、まさにハイセンスな宮古島土産といえる逸品です。

基本情報概要
販売場所宮古島市伝統工芸品センター、オンラインなど
料金数万円
URLhttps://miyako-joufu.com/

宮古島壺屋焼|素朴さと重厚感が共存する南国のやちむん

引用:宮古島壺屋焼 金城陶芸

沖縄伝統の焼き物“やちむん”の中でも、宮古島らしい個性が光るのが「宮古島壺屋焼」。

素朴な土の風合いと、深みのある釉薬の表情が、どこかモダンで温かみのある佇まいを演出します。

器や花瓶、箸置きなど実用性のあるアイテムが多く、贈り物としても高い人気があります。

シンプルなインテリアにもよくなじみ、暮らしに自然と溶け込むデザイン性が魅力。

南国らしさと洗練が融合した、センスのいい宮古島土産としておすすめです。

基本情報概要
販売場所金城陶芸、オンラインなど
料金¥6,000
URLhttps://kinjotougei.com/

泡盛|熟成の深みが楽しめる、宮古島ならではの本格焼酎

引用:宮古空港

宮古島の自然と伝統製法によって生み出される「泡盛」は、お酒好きへの贈り物としても喜ばれる定番土産。

なかでも長期熟成タイプは、まろやかで深みのある味わいが楽しめ、ハレの日の一本として選ばれることも。

ボトルデザインやラベルにもこだわった商品が多く、見た目も上品で高級感があります。

蔵元限定や空港店限定の銘柄もあり、特別感のある一本を選ぶ楽しみも魅力。

大人向けのハイセンスなお酒土産として、自信を持って贈れる逸品です。

基本情報概要
販売場所宮古空港、オンラインなど
料金¥5,500

SA.LAND|伝統工芸を現代に昇華する、宮古島発のデザインブランド

引用:SA.LAND

「SA.LAND」は、島在住のデザイナーが手がけるハイセンスなライフスタイルブランドとして注目を集めています。

「宮古上布」を使ったアクセサリーや、原料の苧麻(チョマ)を使ったアイテムは、伝統とモダンを融合させた逸品。

シンプルで上質なデザインは、普段使いにも取り入れやすく、自分用の記念品としても人気があります。

宮古島らしさとセンスの良さを兼ね備えた、唯一無二の雑貨土産を探している方におすすめです。

基本情報概要
販売場所オンラインなど
料金¥5,500
URLhttps://saland111.theshop.jp

ダグズ・ツナサラダ|“世界一高価”な贅沢缶詰土産

“世界一高価なツナ缶”として注目される「ダグズ・ツナサラダ」は、宮古島の近海で獲れたビンチョウマグロを使用した極上の一品。

マグロはバージンオリーブオイルで低温コンフィされており、しっとりとした食感と旨味の濃さが格別です。

着色料・保存料・化学調味料を一切使わない無添加仕上げで、素材の良さを最大限に引き出しています。

木箱入りの高級感あるパッケージはギフトにも最適で、話題性も抜群。

グルメな方への特別な贈り物として選びたい、宮古島屈指のハイセンス土産です。

基本情報概要
販売場所ダグズコーヒー、オンライン
価格¥1,980〜
URLhttps://dougsburger.saleshop.jp/items/201820

宮古島でハイセンスな雑貨のお土産8選

琉球ガラスのネックレス|宮古ブルーを閉じ込めた一品

引用:長七屋公式

宮古島の海を思わせる鮮やかなブルーが美しい、琉球ガラスのネックレスは一点ものの輝きを放つ特別なアイテム。

手作りならではの個体差があり、同じものがひとつとして存在しないのが魅力です。

光の角度によって印象が変わるガラスの表情も、胸元を華やかに演出してくれます。

シンプルな服にも映えるデザインで、日常使いにも最適。宮古島の自然と伝統を身につけられる、ハイセンスなお土産としておすすめです。

基本情報概要
販売場所長七屋、オンラインなど
価格¥3,000〜
URLhttps://shop.chouhichi.com/

香りの封(foo)|沖縄の香りのミスト

引用:香りの封

 「香りの封(foo)」は、沖縄産ハーブや果実の天然エキスを使ったフレグランスミスト。

ふわりと優しく広がる香りは、南国リゾートでの記憶をそっと閉じ込めたかのような癒しをもたらしてくれます。

ボトルデザインも洗練されており、インテリアの一部としても楽しめるハイセンスな仕上がり。

日常のリフレッシュやギフトにも喜ばれる、上質な香りのアイテムです。

宮古島の空気感を持ち帰れるような、感度の高いお土産を探している方にぴったりです。

基本情報概要
販売場所オンラインなど
価格¥4,000〜
URLhttps://www.instagram.com/kaorino.foo/

琉球COLLECTION 叶の陶器|伝統とモダンが融合した焼き物

引用:琉球COLLECTION 叶

 「琉球COLLECTION 叶」は、沖縄の伝統技法を活かしながらも現代的な感性を取り入れた陶器ブランド。

シンプルでスタイリッシュな形状と、温もりある釉薬の色味が調和し、暮らしにすっと馴染むデザインが魅力です。

器やカップはもちろん、インテリア雑貨としても人気があり、自宅用にも贈り物にも最適。

伝統を大切にしながら、センス良く仕上げられた逸品ばかりです。

宮古島旅行の記念に、長く愛用できるハイセンスなお土産を選びたい方におすすめです。

基本情報概要
販売場所叶、オンライン
価格¥30,000〜
URLhttps://ryukyu-collection-kana.shop/

琉球ガラスのグラス(NBLAST)|宮古ブルーを閉じ込めた一点もの

引用:エヌブラスト

宮古島市にあるガラスセレクトショップ「NBLAST」が取り扱う、手作りの琉球ガラスのグラス。

南国の海を思わせる鮮やかなブルーやグリーンの色彩が、一点一点異なる表情を見せてくれます。透明感のある美しいガラス模様は、まさに“宮古ブルー”を身につける感覚。

高級感のある仕上がりで、ファッション感度の高い方へのプレゼントにも最適です。

ハイセンスでアート性のある宮古島雑貨を探している方にぴったりの逸品です。

基本情報概要
販売場所NBLAST
価格¥3,000〜
URLhttps://www.nblast385.com/

hakoniwa kurimaのメッセージボトル|手書きイラスト入りで旅の記念に最適

引用:hakoniwa kurima

来間島にあるセレクト雑貨店「hakoniwa kurima」で人気の“体験型お土産”が、このメッセージボトル。

瓶の中に宮古島の砂やシーサーのイラスト、日付、手書きメッセージを詰め込める仕様で、自分だけの旅の記録を形に残せます。

素朴さの中に温かみと遊び心があり、ギフトとしても喜ばれるアイテムです。

透明なガラスに包まれたミニチュア世界は、旅の感動をいつでも思い出させてくれます。

宮古島でしか出会えない、センス溢れるオリジナル雑貨を探している方にぴったりです。

基本情報概要
販売場所hakoniwa kurima店舗など
料金¥3,000〜
URLhttps://www.hakoniwa-namima.com/https://www.instagram.com/hakoniwa385namima/

nico designのTシャツ|南国らしさ×都会的センスが光る1枚

引用:nico design

宮古島の自然や文化をモチーフにしたデザインが特徴のTシャツブランド「nico design」。

シンプルな中にも、南国らしい温かみやリゾート感が込められており、日常使いにもぴったりです。

ユニセックスなシルエットで、どんなファッションにも馴染みやすいのが魅力。肌触りや着心地にもこだわって作られているため、品質面でも安心感があります。

宮古島らしさとファッション性を両立した、ハイセンスなお土産を探している人におすすめの一枚です。

基本情報概要
販売場所nico design、ドンキホーテ、オンラインなど
料金¥3,751〜
URLhttps://www.instagram.com/nico_t100/https://suzuri.jp/nico-design/omoide/153056

おきなわ雑貨市場わとわとのアクセサリー|海モチーフの涼やか雑貨

引用:おきなわ雑貨市場わとわと

貝殻やサンゴ、シーグラスなど、沖縄の自然素材を使ったアクセサリーが豊富にそろう「おきなわ雑貨市場わとわと」。

ハンドメイドならではの温かみがあり、女性らしさとナチュラル感を兼ね備えたデザインが特徴です。

夏のコーディネートにすっと馴染む上品なアイテムが多く、甘すぎないテイストも好評。

手ごろな価格ながら見た目はとても華やかで、複数買いして友人に配るのにもぴったり。

宮古島の海を感じられる、ハイセンスな雑貨土産として人気です。

基本情報概要
販売場所おきなわ雑貨市場わとわとなど
料金¥3,500〜
URLhttps://watowato.bethelight-miyako.com/https://www.instagram.com/miyakojimawatowato/

GAJUMARU Kurima islandのオリジナルアイテム|南国感あふれるフォトジェニック雑貨

引用:GAJUMARU Kurima island

宮古島の貝殻をふんだんに使った雑貨がそろう人気店「GAJUMARU」でおすすめなのが、オリジナルアイテム。

速乾コットン100%のビーチタオルや帽子も多数揃えており、サングラス、サンダル、ハンドメイドアクセサリーなどの小物類もあります。

ここでしか手に入らない南国リゾートらしさが漂うデザインで、雰囲気を一気におしゃれに演出してくれます。

宮古島で見つける、自分用にも贈り物にも喜ばれるハイセンス雑貨です。

基本情報概要
販売場所GAJUMARU Kurima island オンラインなど
料金¥990〜
URLhttps://www.aosoragr.com/gajumaru-kurima-island

宮古島でハイセンスなお土産が買える場所3選 

Doug’s Coffee|上質な時間を贈れる、コーヒーギフトの名店

宮古島発の人気カフェ「Doug’s Coffee」では、本格派のコーヒーをお土産として購入できます。

提供されるコーヒーは、それぞれ味わいが異なり、飲み比べも楽しめるのが魅力。

シンプルでおしゃれなパッケージはギフトにもぴったりで、コーヒー好きの方に喜ばれること間違いなしです。

宮古島らしいけど特別感のあるお土産を探している方におすすめの店舗です。

項目内容
住所沖縄県宮古島市平良下里1153-3-105
営業時間8:00〜18:00(不定休)
URLhttps://dougsburger.com/dougscoffee/
アクセス宮古空港から車で約10分
ダグズ・コーヒー 宮古島本店 · 〒...

MIYAKOJIMA GIFTちゅらかじ|“センスがいい”が詰まったセレクトショップ

引用:お土産屋ちゅらかじ

「ちゅらかじ」は、宮古島ならではの“センスの良い”お土産が集まる注目のセレクトショップです。

アロマ雑貨や陶器、オーガニックコスメ、地元素材のスキンケアなど、女性向けの商品が特に豊富で、どれもパッケージが洗練されています。

ナチュラルで上品なアイテムが多く、自分用にもギフト用にも選びやすいのが特徴。

いわゆる“ザ・観光土産”とは一線を画す、おしゃれ感のあるラインナップが揃っています。

ハイセンスな宮古島土産を探すなら、まず訪れたいスポットのひとつです。

項目内容
住所沖縄県宮古島市平良西里300−5
営業時間15:00〜22:00
URLhttps://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000213126
アクセス宮古空港から車で約10分
MIYAKOJIMA GIFTちゅらかじ · 〒90...

島の駅みやこ|王道からこだわり系まで網羅する大型ショップ

引用:島の駅みやこ

観光客にも地元民にも愛される「島の駅みやこ」は、宮古島を代表する大型お土産施設。

雪塩やちんすこうなど定番品から、ご当地グルメ、雑貨、コスメまで幅広く取り扱っており、世代や用途を問わず選びやすいのが魅力です。

洗練されたパッケージの食品やデザイン雑貨も増えており、意外と“ハイセンス系”のお土産探しにも重宝します。

まとめ買いにも便利で、旅行終盤に立ち寄る人も多いスポットです。

初めて宮古島を訪れる人にとっても安心して選べる頼れる存在です。

項目内容
住所沖縄県宮古島市平良字久貝870-1
営業時間7:30~18:00(年中無休)
URLhttps://shimanoeki-miyako.com/
アクセス宮古空港から車で約10分
島の駅みやこ · 〒906-0015 沖縄県...

宮古島でハイセンスなお土産を買ってみんなを喜ばせよう

宮古島には、南国らしい魅力だけでなく、洗練されたセンスが光るお土産がたくさんあります。

雑貨やスイーツ、コーヒーなど、選ぶもの次第で贈る相手の印象にも差がつくはず。

観光の思い出と一緒に、ちょっと特別な“ハイセンス土産”を持ち帰ってみてはいかがでしょうか?

贈る相手にも、自分自身にも喜ばれる、そんな宮古島らしいお土産選びをぜひ楽しんでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次